fc2ブログ

輪るピングドラム #1「運命のベルが鳴る」

2011年07月09日




 放送前からベールに包まれ、『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』 以来12年振りとなる監督として作品を手掛けた幾原監督が遂に始動。放送まで胸が高鳴り、久しぶりにワクワクした高揚感ある気持ちでこの作品に臨めました。「輪るピングドラム」。はてさてどの様な作品になるのか注目して行くつもりです。(初の全話完走も視野にw


ウテナとの類似点
 第一話を見る限り捉え所のない良く分らないと印象を受けた。そこで多くの方も幾原監督と言えば「少女革命ウテナ」を連想する(偏見ですがw)訳ですが、そこに注目し似た点はないのか照らし合わせ、ぎゅっと掴みましょう。私はウテナが大好きで個人的アニメ界の名作と位置付けて居ります。そんなウテナ以来12年振りで監督が幾原さん。そのピングドラムとの類似点を詮索し確認したものを私が思った点を列挙して行こうと思います。

・OPの手と手を伸ばし離れていく
・冒頭の朝ご飯
・チュチュとペンギン達
・モブの記号化
・異世界?へとワープし変身する
・世界を革命する力を!然り生存戦略するお!の名言?w
・絶対運命黙示録成らぬあの歌!(いい加減ですいませんw
・近親相姦(片思い?

とまあ、案外適当になっちゃいましたw 挙げてみても捉えにくい。もう少し情報の開示を待ちましょう(落ちなしですいませんw)。 私自信は見たのが結構前なので覚えてなく一回の視聴程度でここまで見つけることが出来たのならもっと面白い点が見つかるでしょうね。少なからずウテナを意識している筈ですしね。そこを見つけて行くのも作品を楽しむ上で面白いかもしれません。



衝撃
 ウテナを意識してると何度も言ってますが、この第一話で幾原さんは何か仕掛けるのではないかとそう踏んでおりました。案の定あの絵柄でのペンギンとの共存、ヒロインが突然死亡でもうこれだけ頭がいっぱいで1話もこのまま終了するかと気を抜いたところで・・・・・

あの、大変身祭りですよ!



 そりゃ、真夜中で眠い状態でこれをやられては目が飛び出ますw 死んだ少女が憑依され突然復活し性格を変え暴走する。ウテナと同様に動揺しましたよ。(しゃれではないですw) 兄弟二人は幽霊?である者と風前之灯状態の陽鞠を救う為に課題でも与えそれをクリアして行く構造になるのかな。ウテナではアンシーとウテナの関係にも似ているかもしれません。最後のキスも3人の兄弟の枠組みを越えてどう料理して行くのか目が離せません




 最後はピングドラムとは関係ないコメントですが久しぶりの感想であり、一貫性の無い支離滅裂な部分もあるかもしれませんが、試行錯誤しつつ撚り良いブログを構築して行こうと思います。では~!
雑記 | Comments(1) | Trackback(13)
Comment
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

管理者のみに表示
Trackback
生存戦略、しましょうか OP=やくしまるえつこ、っていう時点でゎくo(。・ω・。)oゎくしてたけど。 やばい、これ面白いww ▼神様なんていないんだろ―― 双子の冠葉・昌馬と、妹の陽毬の3人で暮らして...
輪るピングドラム #01 運命のベルが鳴る 230 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 03:22:28.59 ID:sAZbpwFWP なんだかよくわからなくて良いと思った と...
幾原邦彦さんがアニメに本格的に帰ってきた。 それだけで私は感無量です。 今期の超!超!!超!!!大本命!!! 新しい世界へ導かれ、 何にもなれない私達は何かになれるのか! 「輪るピング...
もし運命があるのだとしたら、僕はこの作品に出会うために、アニメを好きになったかもしれない。そうだったらいいな、という話。
僕は、運命って言葉が嫌いだ・・・
わけわからなさすぎワロタwww なんだろう、全く理解できない不思議な世界を見たんだけど、妙に心躍ると言いますかw つい制作サイドの思うツボになってるような感じでもありますが、それを楽しんでる自分がいる。 こういうノリ嫌いじゃないぜw
わけわからなさすぎワロタwwwなんだろう、全く理解できない不思議な世界を見たんだけど、妙に心躍ると言いますかwつい制作サイドの思うツボになってるような感じでもありますが、そ ...
きっと何者にもなれないお前たちに告げる――。 分らないけど、すごく気になる(笑) 少女革命ウテナ以来、ひさしぶりの幾原邦彦監督作品。 意味不明の中毒性は変わってませんねw  ▼ 輪るピングドラム...
感動作か・・・!?監督に「少女革命ウテナ」の幾原邦彦、キャラクター原案に「おとめ妖怪 ざくろ」の星野リリィを迎えて送るオリジナルアニメです。一見あばら屋、でも外見も内面もサイケな家に暮らす高倉三兄妹。しかし妹の陽鞠(ひまり)は難病で余命数ヶ月という身の
何故 ペンギンは 空を飛ぶことを選ばなかったのか・・・ これは 久々に考察していきたいと思わせる作品が来ました。 素晴らしい映像美と音楽、期待が高まります。 生存戦略、なぜこの作品のモチーフに ペンギンが選ばれたのか?少し考えてみたいと思います。 ペンギン…
おかえりなさい。 というわけで、 「輪るピングドラム」1話 真庭忍法・運命崩しの巻。 これぞ、幾原ワールド! 考えるな、感じろ。そして、改めて考えよ。 不条理演出に隠された、ストレートなメ...
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ポカ────────( ゚ д ゚ )────────ン 意味は分からないけど、めちゃくちゃ面白い……気がする。意味が分からないけど、何かが伝わってくる……気がする。 では、以下レ...
今年はオリジナルアニメの当たり年っぽいがこの作品も波に乗れるか!? あの話題作「少女革命ウテナ(AA)」の幾原邦彦監督、キャラクター原案に 「おとめ妖怪ざくろ(AA)」の星野リリィ先生と注目の「輪るピン...