2009年10月03日
![]() | only my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ (2009/11/04) fripSide 商品詳細を見る |
世間では今期注目度ナンバーワンということなので視聴&感想を書いてみることに。1期の禁書目録はいちよ視聴済みですが、個人的には1期はあまり印象はよろしくなかったんです。上条さんの説教と右手に終始いらついていたことぐらいしか頭に残ってない(汗)。頼むから2期は上条さんは出ないでくれよ・・・てかEDですでに出てるし(笑)。これからが心配だw
さて、第1話「電撃使い」はメインキャラのイントロダンションでした。てか事前の情報とか調べてないので、てっきりレールガンは御坂と黒子が出会ったきっかけやそれからの流れをやるのだと思ってました。いきなり知っていたと言うかもうすでに出来あがてるしwさてはすでに禁書でやった?やばい完璧に忘れてるし(笑)。
作画は禁書目録の時も良かったので、これからも心配はなさそうですね。注目すべきは黒子が御坂の乳揉みは半端なかったですし(見る場所違うやろw)。にしてもよく動きますわ。最後の切れた御坂さんのところではなにか熱いものを感じましたし。穏やかな佐藤利奈さんの悪い口使いが聞けるのが大きいかも(笑)。
予想は最終的には黒子、飾利、佐天が御坂を取り合って泥沼展開になるのでしょうかね?wそれは冗談として1話にしてはメインキャラ4人の掘り下げはまあいい感じでしょう。佐天が子供を守ろうとする姿や御坂への思いの変化が良かったです。レベル0なのですが、実は佐天は上条さんみたいにすごい力がある?そこも含めて佐天に注目しつつ、レールガンを楽しんでいきましょう。
Last Word
佐天・・・自分にパンツを見してください!(オイッ!
さて、第1話「電撃使い」はメインキャラのイントロダンションでした。てか事前の情報とか調べてないので、てっきりレールガンは御坂と黒子が出会ったきっかけやそれからの流れをやるのだと思ってました。いきなり知っていたと言うかもうすでに出来あがてるしwさてはすでに禁書でやった?やばい完璧に忘れてるし(笑)。
作画は禁書目録の時も良かったので、これからも心配はなさそうですね。注目すべきは黒子が御坂の乳揉みは半端なかったですし(見る場所違うやろw)。にしてもよく動きますわ。最後の切れた御坂さんのところではなにか熱いものを感じましたし。穏やかな佐藤利奈さんの悪い口使いが聞けるのが大きいかも(笑)。
予想は最終的には黒子、飾利、佐天が御坂を取り合って泥沼展開になるのでしょうかね?wそれは冗談として1話にしてはメインキャラ4人の掘り下げはまあいい感じでしょう。佐天が子供を守ろうとする姿や御坂への思いの変化が良かったです。レベル0なのですが、実は佐天は上条さんみたいにすごい力がある?そこも含めて佐天に注目しつつ、レールガンを楽しんでいきましょう。
Last Word
佐天・・・自分にパンツを見してください!(オイッ!
Trackback
「常盤台中学が誇る、最強無敵の電撃姫ですの」
初春達と遊びに来てた美琴が、銀行強盗に遭遇する話。
自分にとって、秋の新番組第3弾。...
メチャメチャ面白かったです!!
今期ナンバーワン確定かな?
演出、音楽、キャラ、どれをとってもいうことなし。
ストーリーはわかりやすいし、作品世界に引き込まれました。
キャラがすごく生き生きと動いてましたね。
バトルシーンは迫力満点、アングルの選び方...
とある魔術よりスピンオフ作品、ビリビリこと電撃姫・美琴メインですの(笑)
学園都市でも7人しかいないレベル5の美琴は、常盤台のエース...
とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray]クチコミを見る
一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発を受ける「学園都市」。その日常の裏側には、学生たちによる治安維持組織「風紀委員(ジャッジメント)」の活躍があった。しかし、彼らの目が届かぬ暗がりもあ...
原作もってますが、今回のレールガンいい感じでした
個人的には上条さんの説教は笑えるのでまた登場させてほしいです
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
まず、お忙しい中「今期終了アニメ評価をしてみないかい?5」の企画に参加して頂きありがとうございました。お礼に伺うのが遅くなり大変申し訳ございません。
最終集計結果について当ブログにて発表を行っておりますので、一度見て頂けると幸いです。
今回も、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?6」と題しましてアニメ評価企画を立ち上げました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば是非参加していただければと思います。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51318388.html
宣伝大変失礼いたしました。どうか今後とも末永いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
今回のシーンこれにいかに似ていますかね。
大河:みのり、今年の文化祭は何をする?
みのり:うーん・・・・、
竜児:俺に任せてくれ!
「”マーヴェル vs ストリートファイター”大会」は?
優勝者には有名な遊園地のチケットを進呈・・・!
(ゴチーン!!)
竜児の頭の左右にタンコブが出来ていた。
大河:あの遊園地に興味があるなら、
その頭で考えなさい!バカ犬!
失礼します。