2009年10月16日
さすがにスオウの神聖なるものを鷲掴みしたときは怒りのボルテージがMAXになりましたよ!(笑)。いくら探し物があるといってもさすがにこれは許せん!。俺だって触りry・・・ww
OPの曲のステレオポニーの「ツキアカリのミチシルベ」はスオウを主とすれば作風にも合ってますし、個人的には錆の部分と声が堪らなく良い!。00の時でも良かったし(あれは作風には合ってなかったけど)CDでも買いに行くかも。
さて、本編についてですが、2期はザックザック人が死んで、本来の暗さが目立ってきてますね。2期は1クールなのもあり余計なことせずに、ずっと重いシリアスな展開になっていくのかな。まあ、自分はこの作品にはシリアスを求めているので、そこは一向に構わないですけどね。
黒のやさぐれは銀の死亡が原因なのかな?回想を見る限り銀の死亡説が高そうですし、生きた銀を見れることを祈るしかない。あと、ゲフィオンディスターバーで黒の星が流れて黒が死んだ!っと思ったら予告でピンピンしてるし(笑)。もしかしたら三号機関の目的は黒を殺すことではなく能力の抑制なのかも。
Last Word
今更ながらスオウが僕っ子であることに気がついた・・・・orz
Comment
Trackback
DARKER THAN BLACK-流星の双子-の第2話を見ました。【送料無料選択可!】DARKERTHANBLACK-黒の契約者-Blu-rayBox[Blu-ray]/アニメepisode2 堕ちた流星…銃の扱いをパブリチェンコ博士から教わった蘇芳だが、鹿と目が合うと引き金を引くことができなかった。「大丈...
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)クチコミを見る
パブリチェンコ博士研究所をめぐり、さまざまな諜報機関の契約者がスオウたち家族に襲いかかった。父を殺され、たった一人逃げのびたスオウだったが、ME(記憶操作機)によってクラスメイト達の記憶は
パブリチェンコ博士研究所をめぐり、さまざまな諜報機関の契約者が
スオウたち家族に襲いかかった。
父を殺され、たった一人逃げのびたス...
クリックで別ウインドウ原寸大表示 BK-201、黒はエイプリルを殺し、流星核をよこせとスオウに迫る。そこへ三号機関の 契約者・葉月水無が現れ、黒と交戦状態になる。スオウは逃げろという謎の声を 聞き、その場から逃げ出す。スオウが森から抜け出し、通りに出ると、そこ...
流星核を渡せと迫る黒。
白刃を操る契約者の乱入で、スオウは逃走するが…。
ME(記憶操作機)によってクラスメイトは記憶をけされていた...
1期でも最後の方でキーアイテムとなった“流星のカケラ”。 今度はカケラではなく“核”という時点で、“流星”というモノが 契約者にとって何か意味のあるものなんだろうな~と勝手に予想。 それにしても思っても見なかったサ、 ヘイが〈真っ黒オヤジ〉と呼ばれる日が来...